アンジェリカミッシェルの7つのアクション、「誰よりも美容が好き」「笑顔と感謝 素直な心」「いつも相手の立場に立つ」「プロフェッショナル」「わたしにしか出来ない提案をする」「ホスピタリティを楽しむ」「最高のチームでお出迎え」をトークセッション形式の連載でご紹介します。
今回は、ネイルとアイラッシュの現場で活躍する4名のスタッフに「誰よりも美容が好き」というテーマのもと座談会を開催していただきました。美容に情熱を持つ皆さんのプロフェッショナルとしての姿勢や、美容への愛情が感じられるトークが満載です!
原 怜良 (ネイリスト)
横須賀店リーダー/勤続3年1ヶ月/中途入社
押田 栄実 (ネイリスト)
副事業部長/勤続6年0カ月/新卒入社
仲尾 遥 (アイリスト)
田町店リーダー/勤続1年7か月/中途入社
文 美優 (アイリスト)
津田沼店店長/勤続2年0か月/新卒入社
中学生の時に雑誌でネイルを見てすごく可愛いと感じたのが、ネイリストに興味を持ったきっかけです。そこからメイクやエステなど様々な美容に触れましたが、やっぱりネイリストになりたいと思いました。この仕事の魅力は、お客様の特別な日のお手伝いができること。旅行やライブなど日常のイベントから、結婚式など人生の大切な瞬間まで、たくさんの人の生活に彩りや輝きを与えられる仕事だと思います。
私は目元にコンプレックスがあり、解消するために美容に興味を持ちました。元々は自分のために学んでいた知識ですが、今ではお客様を感動させることも目的のひとつになっています。多種多様なお客様のお目元の悩みを改善するために、日々努力して、自分が成長していることを感じています。
目の前でお客様が喜ぶ姿を見られるのも、この仕事の魅力だと思います。ネイルは手で触れられるし目で見えるので、お客様にとっても変化がわかりやすいです。自分の提案したデザインを「すごいデザインができた!」と感動していただけると、とても嬉しいです。
アイビューティーも、お顔の印象に与える影響がとても大きく、変化がわかりやすい美容です。自分の担当したお客様が、もっと美容に興味を持ったり、新しいファッションやヘアに挑戦したり、そんなお話をしてくださった時はとても嬉しいです。
お客様にとって、来る時よりも帰る時が楽しい気持ちになるような、今日一日のハイライトになるような瞬間を提供したいですね。
どんなお客様も、もっと可愛くしたい、今より綺麗にしたいと思って来てくださっているので、お客様の理想のイメージと仕上がりが一致した時は嬉しいです。お客様を可愛くできることは、私の原動力のひとつになっています。
お客様を綺麗にするためには、自分の身だしなみもとても大切だと思います。当社は福利厚生で施術を無料で受けられたり、店販商品も社割価格で購入できます。美容好きには嬉しい環境だと思いますし、自分でいろいろな施術を試したり商品購入することで勉強になります。
自分自身の美容を磨くことができるのは、魅力ですよね。私は福利厚生で、まつげ、アイブロウ、ネイルのサービスを全て利用しています。自分で利用したい時はもちろん、先輩から「明日お店に来たら?」と声を掛けてもらうこともあるので利用しやすいです。